さや香・新山の学歴まとめ|偏差値72の高校→国立大学の超エリート芸人だった!

お笑いコンビ「さや香」の新山さんといえば、知性を感じさせる言葉選びが魅力の芸人です。

実はその鋭さ、相当な学歴が裏付けになっているのをご存知でしょうか?

今回は、新山さんの中学・高校・大学、そしてNSC時代までを、数々のエピソードとともに紹介していきます。

目次

さや香・新山のプロフィール

本名新山 士彦(にいやま のりひこ)
コンビ名さや香(2014年結成)
生年月日1991年10月17日
出身地大阪府東大阪市
担当ボケ(※実際はツッコミ担当の説もあり)
所属吉本興業(NSC大阪校34期生)

「さや香」は、2022年・2023年と連続でM-1決勝に進むも、2024年はあえてM-1への挑戦を見送ったことでも話題となりました。

新山さんは、2021年まではツッコミを担当していましたが、途中でボケに担当変更。

鋭い物言いから、現在もネタによってはツッコミに回るなど、臨機応変な立ち回りが得意です。

ではそんな新山さんのこれまでの学歴を見ていきましょう。

さや香・新山の出身中学校

新山さんの出身中学は非公表ですが、東大阪市内の公立中学であると見られています。

中学では野球部に所属しながら、テレビ番組『ダウンタウンDX』を観てお笑いに目覚めたそうです。

松本人志さんへの憧れは相当だったようで、

書道の授業で「松本人志」と書いてしまう

「好きな四字熟語」にまで「松本人志」と書いてしまった

というエピソードも。

これには、父親から「お前の親は俺や!松本人志ではない」とツッコまれたこともあるそう。

思春期の“推し”っぷりが微笑ましいですね。

中学生の頃からすでに「笑い」に対する関心と熱量が非常にたかかった新山さん。

クラスでもきっと笑いを提供する人気者だったのでしょうね!

野球のボーイズリーグに所属

中学時代は、野球のボーイズリーグに所属していたという新山さん。

なんと、隣のチームにはDeNAで活躍する筒香嘉智外野手がいたとのこと。

そのため、筒香選手とは何度も試合を経験しており、そのころからすごい選手だった話しています。

お父さんのイメージが強くて、お父さんがすごい楽しい方で。全然知らんチームなんですけど、こっちのベンチ来て、なんか“元気か?”って、バーッてしゃべって、自分でボケて“ガーッ!”て(笑う)。この笑い方めっちゃ覚えてるんですよ

プレイヤーとしての思い出以上に、筒香選手の父親の思い出が強かったそう。

新山さんたちのチームでは、この筒香選手の父親の笑い方のモノマネが流行っていたそうです!

さや香・新山の出身高校

新山さんは、大阪でも屈指の進学校、大阪府立高津高校に一般受験で進学。

さや香・新山の出身高校
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次